西日本航路のフェリー | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今年のGWの計画は進行中ですよ。

 

西日本へと思ってまして、

 

往路は、東京→徳島のフェリー、

 

または大阪→新門司のフェリーです。船

 

徳島行のフェリーはまだ予約できないのですが、

 

新門司行は予約しました。電話

 

復路はこれからです。

 

しかし、関東からのフェリー航路が少なくて、

 

GW期間中は争奪戦ですよ。怒り

 

 

東京→徳島→新門司のオーシャン東九フェリーと、

 

 

横須賀→新門司の東京九州フェリーしかない。

 

もっと航路が増えないかなぁ。

 

 

トラック利用が順調に増えているらしく、

 

横須賀→新門司航路は、かなり埋まっているようなので、

 

新しい航路の噂も聞こえてきます。ニコニコ

 

私としては、東京(横須賀)→高知と、

 

東京(横須賀)→宮崎がいいですねぇ。

 

昔は、川崎→日向(宮崎)のカーフェリーをよく利用してましたが、

 

また復活してほしい。

 

高知行の便があったら、関東圏のライダーには人気でしょうねぇ。

 

楽しみに待ちたいと思います。ほんわか