共に歩んだ歌たち | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

あーやさんこと、平原綾香さんネタです。

 

先日も、録画してた昨年のコンサートツアー映像を観ながら、

 

号泣してました。。。泣くうさぎ

 

WOWOWで放送された番組です。

 

CMが入らないという、超絶素晴らしい放送!クラッカー

 

きっと、また再放送されると思うので、ぜひ多くの方に観てほしいです。

 

 

先日、ちょっと私自身を振り返る話を書きましたが、

 

自分を振り返るなかで、あーやさんネタに触れないわけにはいきません。

 

今の自分があるのは、あーやさんの存在があるからこそ。ほんわか

 

私がここに来るまで、どれほどあーやさんに支えられてきたか、

 

とても言葉では表現できませぬ。チューリップ黄

 

 

原点は、Jupiterです。

 

ほんと、この曲を通勤途中、毎日毎日聴きました。

 

10年ぐらいは、ずっと毎日聴いてたような?

 

死ぬときは、Jupiterを聴きながら死にたいですね。ほんわか

 

そしてデビューから20年。

 

たくさんの歌を歌ってくれました。

 

どの歌も、ほんとに癒されましたよ。泣くうさぎ

 

で、曲を紹介しようと思ったんですが・・・

 

たくさんあり過ぎて!!笑い泣き

 

 

でも、ちょうど今聴いているので、

 

これらを紹介します。

 

 

クラシック曲のカバーシリーズです。

 

お馴染みのメロディに、あーやさんが歌詞を付けました。

 

歌詞がまた、沁みる・・・。お願い

 

あーやさん自身が書いた歌詞です。

 

彼女は、ほんとにヒーリングヴィーナスなのですよ。

 

 

 

そしてJOYFUL,JOYFULです。

 

素晴らしい。素晴らしいです。。。泣くうさぎ

 

コンサートでも、この曲は盛り上がるんです。

 

 

 

 

それから、Ave Maria!

 

ほんとに、聴いてて、優しい気持ちになれます・・・。目がハート

 

 

なぜ、あの時期に、あーやさんの曲に巡り合ったか。

 

定められた奇跡だと感じますね。

 

そう思うと、感謝しかありませぬ。おねだり