昨日書いたように、
死ぬことや生きることについて考えるというのは、
とても大事なことだと思います。
で、そのことを考え続けると、
避けて通れないのが、
「神」について。
まさにゲームのハイライト。
ラスボスですよ。
考えれば考えるほど、
どれほど神のことを恐れ、
どれほど神を愛しているのかを知ります。
なので、このブログでも、
神についてあれこれ語りたいのですが、
ドン引きされるのも嫌なので、
ほどほどにしています。
やっぱり神への怖れってのは、非常に強いですからね。
受け入れられない人がいても、それは当然。
私も以前はキリスト教が大嫌いでした。
それは、キリスト教が神を前面に押し出してるから。
それに対して仏教は控えめで、ふわっとしてるんで、
抵抗感は少なかったです。
そういえば、神道については、
日本の文化でもありますから、そういう意味では馴染みはありますけど、
やたら儀礼的な面が多いのが、違和感ありました。
なんで、そんな決まりごとが多いねん?
みたいな。
神は、私を何故生み出したのか?
もちろん、肉体としての私ではなく、
輪廻転生する魂としての私って意味ですが。
なぜ生まれ、なんのために存在しているのか?
それが分らなければ、
生きてる意味なんてないよね。
だからといって、
普段の生活が、無意味なわけではなく。
例えば、バイクの楽しさを感じることは、
素晴らしいことですよ。
さて、週末もバイクに乗りますよ!
ジクサーとの時間も残り少ないので、悩ましいなぁ・・・。(笑)