新世代のバイクとバイク走行 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

次世代のバイクのニュースが色々飛び交ってますね。

 

カワサキから、ニンジャ7ハイブリッドが、来年にも市販されるとか。

 

エンジンとモーターを組み合わせ、

 

エンジンとモーターのいいとこどりした感じですよね。ほんわか

 

これはこれでアリだよなぁ。

 

気になるのは重量だけど、

 

徐々に解消されていけば、けっこう期待できるんじゃないでしょうか。

 

また、カワサキから、水素エンジンのH2が来年から試験走行すると発表されましたね。にやり

 

 

ところで、SNSで気になっていた、

 

この2スト水素バイク製作プロジェクトのクラウドファンディング。

 

 

僅かばかりですが、支援させていただきました。

 

水素で2ストエンジンが生き残れるなら、ぜひ頑張ってほしいですよ。

 

RGV250Γが復活しないかなぁ。ほんわか

 

 

ところで、

 

先週、バイクに乗れなかったので、

 

今日は、乗りましたよ。爆  笑

 

 

いつもの宮ケ瀬湖です。

 

あぁ・・・やっぱり、ええなぁ。。。ほんわか

 

バイクは楽しいよ。

 

 

そして、今日はお友達とも合流。

 

 

ひと時の宮ケ瀬ツーリングを楽しみました。

 

それにしても、今日は暖かかったですねぇ。あせる

 

GSX-R1000の水温も上がりっぱなしで、

 

ファンがガンガン回ってました。ニコニコ

 

明日は冷えてくるみたいですね。

 

でも、天気は良いみたいなので、またバイクに乗りたいと思います。