熱戦のバレンシアGPでしたが、もうちょっと振り返り。
最終的に3位になったビンダー。
途中、先頭を走ったり、
その後、後ろに下がったものの、追い上げ途中で誰かにぶつかったり、
なかなか激しい動きでしたけれど、
優勝も狙える感触だったようですね。
KTMのエースですから、
来年こそは決勝で優勝できますように。
そして、ペッコことバニャイヤ。
この落ち着き払ったイケメンがタイトルを連覇するとは。。。
これまでのチャンピオンのイメージを覆しますよね、この人は。
大なり小なり、ダーティーなイメージもあった歴代チャンピオンですが。(笑)
この人からは、ダーティーさが感じられません。
来年は、ダーティーさを纏った絶対王者のマルク・マルケスとの対決が楽しみです。
そしてマルティン。
残念な結果でしたが、若さ溢れる勢いが爽やかでしたね~。
久しぶりに元気な若手が出てきた!って感じ。
ちょっと、やんちゃな感じが、また良いですよね。
来年は、どんな活躍を見せてくれるのか、楽しみです。
それから、ディジャナントニオ。
スミマセン、全然注目してませんでしたし、
来年のシートは無いと思ってました。
が、最後の活躍は、素晴らしいですね。
彼は、またその人柄が人気みたいで。
ぜひ、この奇跡を来年も続けてほしいです。
そして、マルク・マルケス。絶対王者ですよ。
最後のレースは残念でしたが、
今日、ついにドゥカティに乗ります。
さきほど、ポジション合わせをするマルケスの写真を見ましたが、
走行結果が楽しみ!!
ちょど今、テスト走行をしているはず。。。
そしてヨハン・ザルコ
プラマックレーシングでの最終レース。
表彰台2位となりました。
彼には、ホンダに移籍しても、ぜひ勝ってほしい!
ということで、
今日は、バレンシアでのテストですよ。
移籍した選手が新しいマシンに跨ってます。
ぜひ、来年に向けて、良いスタートを切ってほしいですね。