さっきの記事で、
Bon Jovi のアルバムNew Jerseyのことを書いたので、
懐かしくなって、YouTubeで聴いております。
超絶懐かしい・・・。
私が高校3年生の頃に、それこそテープが擦り切れるほど聴きましたね。
まだCDが無かった時代です。
いやいや、どの曲も良い。
テンション上がるよ!!
特に好きな曲をあえて選ぶなら、
Living in Sin
Blood on Blood
Homeboud Train
Wild is the Wind
I'll be There for You
かなぁ。。。
でも、どれも超絶懐かしいです。
私の、自由の叫びの象徴みたいな。
高校3年の冬に、家を出て上京することを決意しました。
この曲に、応援してもらったのかもね。
ところで、全然話は変わるのですが、
先程、こんな記事を見つけました。
【スズキ ジクサー150試乗】約38万円の150cc車は50代家族持ちの救世主か「排気量は小さいのに、回さなくてもよく走る!?」(モーサイ) - Yahoo!ニュース
たしかに。50代親父の救世主ですな!
よく走り、軽くて、燃費は良くて、安い!
150ccにしては車体もしっかりしてます。
高速道路は得意ではないけれど、
でもでも、本気を出せば、
中央高速の八王子~勝沼の山岳地帯も、
追い越し車線の流れに乗れますよ!
レッドゾーンギリギリだけど、
でも車体の不安は無し。
ちなみに、50代親父の救世主というのは、
メインのリッターバイクを乗りつつ、
セカンドバイクも欲しいなぁ・・・という50代親父のことと推察します。
セカンドバイクには打ってつけです!
家族がいるから、メインバイクをジクサー150に・・・
というのは、おススメしません。
石にかじりついても、メインバイクはリッターバイクで!
もちろん、リッターバイクが好きな人ならですけどね。
まぁ、そんなわけで、私はリッターバイクにかじりついたので、
離婚しました。。。(爆)