MOTO-GPインドネシア決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

MOTO-GPインドネシア決勝の結果です。

 

最後は、なかなかハラハラしましたねぇ。。。驚き

 

 

ついに、バニャイヤが久しぶりの優勝。クラッカー

 

 

前日までの不調が嘘みたいに、決勝日は快走してました。

 

 

そして、ライバルのマルティンはトップ独走中にクラッシュ!ガーン

 

明暗が分かれましたね。

 

マルティンの勢いなら、クラッシュしなければ優勝できたはずなので、

 

ノーポイントは痛いです。

 

 

そして2位に、粘ったヴィニャーレス。

 

今回はスタートがバッチリ決まって、ずっと前の方で走ってましたね。にやり

 

スタート改善は朗報ですよ。

 

そして3位にクアルタラロ。

 

 

表彰台は嬉しいものの、ヴィニャーレスを交わせなかったのがフラストレーション溜まったよう。えー?

 

4位には、ディジャナントニオが入って、涙してましたね。ぐすん

 

マルケス兄にシートを奪われた格好ですが、

 

でも、玉突き移籍の影響で、どうやらシートがありそう?

 

最新情報では、レプソルホンダに、アプリリアのオリベイラが移籍し、

 

そこにディジャナントニオが入るとか?驚き

 

そのオリベイラは、今回はあまり元気がなかったのはどういうことなのか。

 

それから6位のビンダーですが、今回はあちこちでぶつかってましたね。

 

それでロングラップペナルティも食らってました。ゲッソリ

 

最近は、クリーンなイメージがあったんですけどね。どうしちゃったんでしょう。

 

で、マルケス兄は、決勝も転倒リタイヤ。びっくり

 

本人は絶対に完走!と言っていただけに、

 

ショックだったようです。えーん

 

まったくどうにもならないRC213Vなんですかね。

 

同じレプソルホンダのミルも、また転倒でしたし。

 

サテライトのリンスと中上は完走。

 

うーん。うーん