MOTO-GPオーストリア予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今週末は、MOTO-GPのオーストリアです。

 

MOTO-GPクラスの予選結果。

 

 

なんだかんだと言って、PPはペッコでした。

 

2位に、アプリリアのヴィニャーレス。

 

3位に地元KTMのビンダー。

 

そして12位までに、ヤマハはクアルタラロの一台。

 

ホンダは無し。

 

 

そして、スプリントレースの結果。

 

 

またもや、優勝はペッコでした。

 

 

うん、やっぱり強いね。

 

で、このレースで物議をかもしたのが、

 

1週目1コーナーでの多重クラッシュです。

 

 

スタート直後の多重クラッシュってのは、

 

ほんとに避けたい!!

 

 

これが起きちゃうと、レースが楽しくなくなっちゃうから!

 

 

で、このクラッシュの責任について、

 

あれこれ議論が沸騰してますが、

 

うーん、難しいですね・・・

 

個人的には、ヴィニャーレスの、アウトからの被せ方がどうなの?

 

と思いましたけど。

 

マルティンの走行は、それほど危険には見えませんでしたが・・・。

 

それから、マルティンはマリーニとの接触もありましたけど、

 

 

これも、マルティンにはそれほど非が無いように見えますけどね…

 

しかし、転倒は、なるべく減ってほしいなぁ。