カブクワイベント2023 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日の日曜日の夜は、

 

めぐみ野のナイトハイクでした。

 

以前の、カブトムシ&クワガタ探しイベントです。祭

 

私が主催していた頃からのイベントを引き継いで、

 

自然の会のメンバーが企画してくれました!

 

で、私もヘルプで参戦。ニコニコ

 

 

暗闇迫る会場で、

 

学生ボランティアのみんなも迎えて、

 

イベントの説明を行う某Sさん。

 

頑張って!!クラッカー

 

 

お月様が奇麗でしたよ。

 

そして開始時間になり、続々と参加者が集まりまして、

 

 

大人子供併せて総勢50名以上!立ち上がる

 

 

私は、昼間に下見した雑木林を担当し、

 

ここで子供たちを案内。

 

 

ここは、老木が多く、かつ大木が多いので、

 

なかなか難しい場所なんですが、

 

でも、夜の雑木林を探検するのは、なかなか楽しいですよね!

 

 

お目当てのカブトムシ&クワガタは、少ししか見つかりませんでしたが、

 

それでも、大木のはるか上にうごめく虫たちを見ながら、

 

子供たちは楽しそうにしてましたよ。ほんわか

 

 

こういうワクワクを体験して、

 

喜んでくれるを見ると、

 

見てるほうが癒されますね。ほんわか

 

そして、虫が好きに・・・少なくとも苦手にはならないでほしいな!

 

 

イベントは、開始から1時間半ほどで終了。

 

山会場、公園会場とあって、

 

チームも二つに分けて、入れ替えなどもあって、

 

いろいろ大変でしたが、

 

スタッフの皆さん、お疲れさまでした!!ニコニコ

 

よいイベントになったと思います!クラッカー

 

 

最後のスタッフ一同の記念写真です。立ち上がる

 

 

 

私も、ようやく今年初めてカブトムシと戯れることができましたよ~。

 

可愛いねぇ、ホント!目がハート

 

もっと、うじゃうじゃ増やしたい。(笑)

 

堀之内でも、いつかカブトムシ探しイベントが出来たらなぁ。。。

 

私も、いまだに小学生時代の、カブクワのワクワクが忘れられませんよ。お願い