ツーリング3日目。7月16日。
早朝6時、フェリーはいよいよ新門司港へ入港です。
向こうには北九州空港が。
この、明け方のフェリーも、なかなか美しい光景が見られます。。。
またもや、独りデッキで撮影に勤しんでおりました。(笑)
新門司港は広いので、他の長距離フェリーも同時に接岸しております。
こちらの阪九フェリーさんの隣に着岸。
いよいよ下船です。
このとおり、残っているバイクは2台だけ。
出口はこちら。
そして、無事に九州上陸!
今年のGWにも、ここに来ましたねぇ。。。
↑これがその時の写真。
さて、九州に上陸し、ここからようやくツーリングが本格スタートです。
まず、フェリーターミナル目の前のコンビニで朝飯。
そして、今回はすぐさま九州自動車道に乗りまして、
そのまま南下。
古賀SAで休憩後、さらに南下して、
鳥栖JCTを大分自動車道へ。
再び途中の山田SAで休憩。
八王子ナンバーだと、あちこちで声をかけられますね~。
ここでも、「どうやってここまで?」と声をかけられました。
そして、さらに東へ走り、日田ICで降りて、
R212を南下。
良い感じの谷間を快走します。
そして、小国町へ。
ここから、だいたい、やまなみハイウェイの方に行くのが定番なのでしょうが、
やまなみハイウェイは、今年のGWに沢山走ったので、今回はパス。
一気に阿蘇へ!
南小国町から阿蘇への駆け上がっていくルートは、
最高ですねぇ。。。
そして外輪山のミルクロード。
Insta360全開です!
ごらんのとおり、文句ない快晴!
そして、大観峰!
2年前に来た時は、半分ぐらい雲の中で、
チラッと見えた景色でしたが、
自撮り棒を最大延長して撮ってます。
例によって編集がイマイチですが、
そこはご容赦を。。。
(つづく)