あーやさんこと、平原綾香さんの
新しい楽曲が出ました!
福岡博多の結婚式場「ハカタギ グランヒューリ」とのコラボで完成された楽曲とのことで、
PVも出てます。
今回は、少しいつもと違う、ハスキーっぽい?
感じの歌い方ですね。
そして、結婚する娘を祝福する親の視点かな、
あーやさんの愛するお父さんへの想いが感じられる曲ですね。
是非、多くの方に気に入ってもらえればと思います。
ところで・・・
実は、この曲を聴きながら、
個人的には、すごく葛藤を感じています。
別に、わざわざ、ここで書くことも無いのでしょうが、
自分の心を振り返るためのブログなので、
勘弁してください。
一番大きな葛藤が、「結婚」に対して、ありますね。
自分にとっての結婚とは、
その8割は、束縛、不自由、犠牲という要素が占めていて、
決して「結婚」イコール「幸せ」ではない。
そもそも「結婚」は「幸せ」の条件では無いし。
今から思えば、
世の中が作った「結婚」のイメージを守るために四苦八苦してたなぁと。
もっと自由に生きればよかったのに。
束縛、不自由、犠牲ばっかり感じていたことに、
やるせない気分が浮かんできます。
そして、今は、離婚については全く後悔していないものの、
やっぱり、心のどこかに罪悪感を持っているんですよね。
「自分が〇〇しなかったせい」
それで、その罪悪感がうずくのです。
また、「愛する娘を送り出すパパ」みたいな、
そんな姿への憧れ?みたいなのが、まだ少し残ってるんでしょうね。
そこも、ちょっとだけ罪悪感を感じます。
何かを果たせなかった・・・みたいな感じ。
なので、せっかくのあーやさんの楽曲でもあるし、
いつか、葛藤を感じずに、聴けるようになりたいな・・・と思います。