生きる意志 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日の記事ですが、

 

外した件。

 

宴会の幹事だったんでねぇ。

 

もう凹みましたよ。えーん

 

お店の雰囲気も、料理の内容も、飲み放題の内容も、

 

全部、イメージと違って、ガッカリ。ショック

 

罪悪感が募ります。ドクロ

 

 

ところで最近、

 

また、学生さんの面接が始まりまして、

 

面接官やってます。UMAくん

 

学生さんからの質問コーナーもあるのですが、

 

たまにある質問で

 

「どんな人と一緒に仕事をしたいと思いますか?」

 

ってのがあります。

 

なんで、そんなことを聞くのかなぁ~って思いますが。ニコ

 

だいたい、こんな感じで答えてます。

 

何のためにここにいるのかを自覚している人

 

まぁ、周りに流されて、自分の意志のないような人とは

 

一緒に仕事したくないってことですね。

 

ただ本当は、

 

生きる意志のある人

 

と言いたいところなんですが、

 

ちょっと難くなるので、やめてます。ニコニコ

 

 

生きる意志がないと、

 

自分の感情や気分、そして環境に振り回されるだけ。台風

 

何物にも影響されず、

 

平和な心でいるということは、

 

意志の問題だと思っています。星

 

だから、どんなに凹んで、

 

どんなに罪悪感を感じようとも、

 

それはそれで良いのです。

 

罪悪感を感じる自分もまた赦す。チューリップ黄

 

罪悪感を否定するのではなく。ブタネコ

 

 

人は、

 

良い環境を求めて、

 

一生懸命に勉強し、良い学校に通い、

 

良い就職先に入り、

 

良い配偶者を見つけ、

 

良い家庭を築くことに一生懸命だけど、虹

 

一通り経験してきた私としては(笑)

 

そんなことよりも、

 

まぁ、大事なことがあるよね、三日月

 

と思います。