夕暮れとチェーンソー | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は在宅勤務でした。

 

で、そろそろ仕事も終わり!と思っていた時、

 

雨風がビュービュー吹き付ける音がしまして、台風

 

外を見てみると・・・

 

 

雨が降ってはいるのですが、夕焼けが!晴れ

 

 

そして雨粒が大きいため、

 

靄のように雨粒が動くのが分る。流れ星

 

 

 

遠くの方では、夕日を浴びてオレンジ色に輝く建物が。

 

そして、刻一刻と空の色は変わっていき、

 

 

 

この、空のモヤモヤが動くので、なんとも幻想的キラキラ

 

 

いや~、この色合いの素晴らしさは、写真では表現できないね。ほんわか

 

 

実際の観た感じのほうが、素晴らしかったですよ~目がハート

 

 

 

さて、話は全然変わって。

 

最近、久々にチェーンソーに注目しております。。。ラブ

 

里山保全活動で雑木林に入り始めたので、

 

やっぱり、チェーンソーが欲しくなりますねぇ。。。ほんわか

 

そして欲しいのは、

 

やっぱりエンジンチェーンソーです。

 

 

昔は、こんなエンジンチェーンソーを使っていました。

 

パワーは素晴らしいんですが、

 

神経質なところがあって、

 

エンジンがなかなかかからなかったり、驚き

 

すぐに止まったり、泣くうさぎ

 

なんとも難しいところがありました。

 

5年ほど使っていましたが、なかなか慣れませんでした。

 

電動チェーンソーの方がマイルドで、安定して、使いやすかったです。

 

で、新しいチェーンソーが欲しいのですが、

 

予算が限られているので、安いのに限られます。

 

そして、使う場所の都合で、電動は厳しいため、

 

やっぱりエンジン式。

 

でも、エンジンをかけるのに苦労するようなのは嫌なので、

 

どれにしようかなぁと。もぐもぐ

 

昔、こんなチェーンソー研修も受けたので、また復活したいですね。

 

チェーンソー特別教育(2) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

やっぱり、ハスクバーナかなぁ・・・。おやすみ