マイナカード | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ついに・・・というか、ようやく・・・というか?

 

マイナンバーカードを入手しました。

 

先日、市役所で受け取ったんですが、

 

発行完了の通知を受けてから、

 

受け取るまで1か月以上。

 

事前に受け取り日時を予約しないのです。

 

 

 
で、受け取ったのですが、
 
どうもまだ、何のために使うのかよく分からず・・・。
 
住民票の写しが受け取れるのはわかるんですけどね。
 
そんなしょっちゅう証明書が必要なわけじゃないし。
 
昨年の今頃は、しょっちゅう必要でしたけど。ニコニコ
 
ひとまず、マイナポイントってもんが、貰えるらしい!
 
というのに釣られたわけで。笑い泣き
 
 
が、そのマイナポイントを付与するために、
 
PayPayが良いらしい、との話を聞き、
 
さっそくスマホにアプリを入れて、
 
PayPayを利用しようと思ったんですが、
 
本人確認がうまくいかず、ただいま保留中。
 
なので、マイナポイントは付与されておりません。
 
でもどうして本人確認がうまくいかないのか、よく分からないんですよねぇ。
 
うーん。
 
だんだん、時代に取り残されそうな感じですよ。滝汗
 
nanacoも、WAONも、楽天Edyも、d払いも、auPayも、
 
何も持ったことないんで。
 
さすがにSuicaは持ってるんですけどね。
 
通勤に必須だから。
 
また、PayPayの本人確認にチャレンジしてみるか。。。
 
前回は免許証だったんで、今回はマイナンバーカードでやってみようかな。