この週末は忙しかった~。
あーやさんのコンサートと、
MOTO-GPのタイグランプリ。
ということで、タイグランプリについてまだ書いてなかったので。
日本と同様、久々に帰ってきたタイです。
天候が心配されましたが、
なんと、天気予報とは異なり、
練習走行、予選、決勝前のウォーミングアップまでドライで、
決勝のみ雨。
しかも、MOTO3の決勝まではドライで、
MOTO2決勝直前で雨が降り出し、
そして豪雨。
雨に翻弄され、MOTO2は二度の赤旗中断を経て、
レースは半分で終了。
そしてMOTO-GPクラスは雨の中の決勝となりました。
優勝は、KTMのオリベイラ!
雨だからなのか?
来年はKTMを去るオリベイラが今季2勝目。
やっぱり、この人は実力があるんだろうなぁ。
来年、アプリリアに移籍しますが、
大きく化けるかも?
2位は、前回優勝のジャック・ミラー。
アジアラウンドは調子イイですね!
そして3位に、タイトル争いの渦中にあるバニャイヤが入りました。
クアルタラロが下位に沈んでいるので、
ここで挽回すべし!
ということで、ハラハラでしたねぇ。
3位に入って、今後、タイトル争いが痺れる感じですね。
4位のザルコは、勢いよく追い上げてきましたが、
直前のバニャイヤに忖度した?と言われてますが。
でも、いつかザルコには優勝してほしい!
5位にマルク・マルケスが入りましたね。
スズキ勢は、リンスが12位。
ミルの代役、ペトルッチは20位でした。
ペトルッチは、GSX-RRをべた褒めで。
このマシンだったら引退しなかった!
とまで言ってましたよ。
究極のコーナーリングマシンなんでしょうねぇ。
ぜひ、その技術を、次のGSX-R1000に組み込んでほしい!
(追記)
MOTO2のチャントラは、残念だった!!
次、結果を残してほしい!