MOTO-GPポルトガル決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

この週末は、MOTO-GPポルトガルでした。

 

いよいよヨーロッパラウンドの幕開け。

 

が、予選は天候が悪く、

 

ドライの決勝では一発勝負。

 

そんな中で、ついにチャンピオン、クアルタラロが優勝!

 

 

 

独走で優勝。強かったですね~

 

このファビオの喜びよう!

 

今シーズン、日本メーカーでは初優勝です。

 

しかし、他のヤマハライダーは下位に沈んでいるので、

 

やっぱり、ファビオは凄いんでしょう。

 

 

 

続いて2位は、久しぶりにザルコ。

 

一発の速さが、なかなか結果に結びつかなかったですが、

 

今回は2位をゲットしました。

 

 

そして3位は、再びアプリリアのアレイシ・エスパルガロ。

 

アプリリアは、優遇措置がもう少しで消滅!

 

 

で4位に、ほぼ最後尾からスタートしたリンスが、

 

怒涛の追い上げ!

 

これは凄い。

 

それから同じくスズキのミルは、表彰台圏内を走行中に、

 

因縁の相手?

 

ミラーの転倒に巻き込まれてクラッシュ。

 

 

それから、今回マルケス兄は、あまりパッとしなかった。

 

兄弟バトルは注目でしたが、

 

さすがお兄ちゃん。

 

 

それにしても、まだまだ戦国時代が続きますね。

 

突出した存在がいない。

 

クアルタラロが、このあと伸びてくるか注目です。

 

 

それと、MOTO2の赤旗中断は凄かったですね!

 

トップ集団がことごとくクラッシュ。

 

小雨の中、あれはシンドイ。