ここのところ、ニュースは感染症の件ばかりですね~。
私、会社で、
感染症対策本部のメンバーなんで、
てんてこ舞いですよ。
感染疑いの報告が次々に入ってくるんで。
ほんと、普通の風邪も、
おちおちかかれないですね~。
で、私の部署の総務は、
出社当番があるのですが、
風邪になったりすると、
新型コロナ陰性が確定するまで出社停止になるので、
大変です!
今日も、メンバーが熱を出し、
当番が減りました。
で、私が明日は当番で出社します。
ずっと在宅できる仕事だといいんですが、
総務だと、そうはいきません。
まぁ、でも。
出社して味わえることも多いですからね。
やっぱり、出社して、
顔を会わせてなんぼですよ。
実は、ちょっと悩んでいることがあって。
春に、毎年、全社員が集まって、ミーティング&パーティをやってるんですが、
今年の春は、どうしようかと。
もちろん、昨年一昨年は中止。
全部リモートで、簡単にやって終わりでした。
新型コロナ次第ですけど、
仮に、新型コロナが収まっていたら?
でも、もう、社員の7割ぐらいは、在宅メインですからね。
そんな、在宅に慣れ切った社員を集めて、イベントをやるというのは、
なかなかハードルが高そう。
でも、だからこそ貴重な機会とも言えるのですよね。
今年こそ、何かできるとイイなぁ。