今日は、日差しが無くて寒かった~。。。
さて、そんな中、
鹿児島から出てきた姉と、久しぶりの再会でした~。
東京にいる姉の息子に、
先月、赤ちゃんが生まれまして。
もちろん、初孫。
ということは、母ちゃんも、ついに「ひいばあちゃん」ですよ。
叔父の私は、なんて言うんだっけ?
それはともかく、
で、その初孫に会いに、上京してきたわけです。
でも、ほんと。
初孫なんて、まだ信じられないですねぇ。。。
ピンとこないっていうか。
そうやって、だんだん歳を取っていくのでしょう。
でも、
ぼーっとしている暇はないって思いますね。
生きる意志をもつこと。
さて、
話は変わりまして、今日も休日出勤でした。
姉とあった後、職場に直行。
そして夕方から作業開始。
ビル停電の復電後の、
オフィスの対応の作業です。
ザクッと言うと、
落としていたブレーカーをあげて、
電源ケーブルを抜いておいた各種機器を、再び元に戻し、
動作確認する、ってことですね。
今回、一番気になっていたのは、
新しい電話システム。
全く新しいものに入れ替えたので。
でも、特に問題なし。
昨年までは、
オフィス内にある300台以上の電話機の動作確認で、
ひーひー言ってましたから。
しかも、かならず10台以上が壊れてる。
停電から復帰すると、なぜか壊れるのですよ。
今は、新型の電話機になって、
しかも、台数が大幅に減ったので。
今年は楽でした・・・!