昨日はクリスマスでしたね。
クリスマスから年末にかけては、
世間が、少し穏やかな雰囲気になるので、好きです。
一年、一生懸命に頑張ってきて、
年末、お疲れ様~という感じだからですかね。
ところで、先日、
こんな言葉をどこかで聞いて、
あらためて、あぁ、そうだよな、と思いました。
「大切なものは目に見えない」
本当に大切なことって、目に見えないんだけど、
世間では、目に見えるものだけが大切にされています。
仕事でも、よく言われるんです。
「見える化しろ」
って。
数字とか、大好きですよね。
だけど、大切なものを見失っている気がします。
目より、ハート、心で感じることですよ。
大事なのは。
現代人は、
抽象的なものよりも、具体的なものに価値があると思い込んでいますね。
ただ、
とは言っても、
じゃ、見えないものを大事に!
って、簡単に切り替えられません。
人の中にある、そのことへの抵抗感というのは、
物凄く巨大で、
自分自身で、それを解除することはできません。
なので、
心の中にいる、聖なる存在にお願いします。
クリスマスは、聖なる存在への祈りの季節です。
誰一人として、
祈りが届かない人はいません。
絶対、大丈夫。
(by 高津監督)