イイ人でいること | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日も出勤でした。

 

昨日の作業の大事な仕上げがあるので。笑い泣き

 

で、気合が入りすぎ、

 

いつもより一本早い電車(京王線)に乗ったのですが、

 

なんと、東府中で人身事故が発生とのこと。絶望

 

相模原線は影響ないと期待したのですが、

 

やはり、そうもいかず、電車は次第にノロノロ運転へ。

 

うーん、この調子じゃ、

 

新宿に何時に到着するやら?ぐすん

 

そこで、京王稲田堤で京王線を降り、

 

南武線へ。

 

 

久々の南武線。

 

 

稲田堤の駅は、改良工事中で、駅の入り口が変わってました。

 

そして、ここから武蔵溝ノ口まで行き、

 

 

そして、東急に乗り換え。

 

懐かしい東急電鉄。

 

学生時代は、東急新玉川線沿線だったんで。

 

で、乗ったのは、大井町線。

 

 

昔の大井町線は、もっとローカルな感じがしてたんですが、

 

もう、普通の都会の電車ですね。ニコ

 

で、ここでは座ることができまして、

 

終点大井町駅まで、快適~歩く

 

 

そんで、結局は、いつも通りの時間に会社に到着できました。

 

このルートも悪くないなぁ。

 

ただ、乗り換えが3回なんですけどね。ニコニコ

 

 クローバー        クローバー        クローバー

 

ところで、まったく話は変わるんですが。

 

今日、思ったこと。

 

私が、この世で生きていくために必要だと信じていることは、

 

「イイ人でいること」UMAくん

 

なんですよ。

 

これはもう、子供の頃からです。怒り

 

生きるためには、

 

そうするしかない、という信念?がありました。

 

そうしなければ、

 

この世界では生きていけない。不満

 

というか、他のやり方は、どうしてもできないのです。

 

 

だけど、当然ですが、

 

腹が立つこともあれば、メラメラ

 

誰かを非難したい時もあります。ムキー

 

わがまま言いたい時もある。グラサン

 

それらを抑え込んできたのですが、

 

でも、それは、抑え込まないと、

 

大変なことになるという恐れがあったから。滝汗

 

それを脱却したくて、

 

自分を救いたいと思い続けていたのですけど。

 

 

でも、思うのは、

 

自分で自分を救うことはできない、

 

ということです。

 

にっちもさっちもいかないよ!!えーん

 

と、思ったことは、数知れず・・・。

 

でも、自分で、なんとかできる!

 

という拘りが、

 

無限ループに陥ってしまいます。

 

 

そんなに、頑張る必要はないのです。ほんわか

 

助けは、そこにあるから。

 

 チューリップ黄      チューリップ黄      チューリップ黄

 

明日は、やっと休日だ!

 

嬉しいな。