さて、引っ越して初めて、
5日勤務が終わりました。
今回は、
洗濯の振り返り。(笑)
やっぱり、洗濯物のローテーションは、なかなか難しいですな。
長距離ツーリングの時は、
とにかく荷物を減らすため、
同じものを、ずっと着続けて、なんとか凌いでましたが。
仕事で、特に出勤してるとなると、
さすがに、そういうわけにもいきません。
また、引っ越してきたときに、
衣類も絞ってきたので、
ちゃんと洗濯を定期的にやらないと、
着るものが無くなっちゃいます。
今週は、火曜日、水曜日が在宅勤務だったので、
火曜日に一度洗濯したのですが、
今日の時点で、だいぶ寂しい感じになってます。
なので、今夜洗濯して、明日、干しますよ。
やっぱり、二日に一度の洗濯が必要なのかなぁ。
いや、三日に一度でもいけるとは思うんだが、
タイミングですね。
出勤が続く場合、帰ってくるのも遅いし、
出かけるのも早いので、
洗濯はしたくない。。。
ちょうど良いタイミングで、在宅勤務を挟み、
そこで洗濯!
が良いのだろうな~。
それに、天気も影響してきますからね。
ほんと、タイミングが大事なので、
計画性が大切ですね。
ま、こういう試行錯誤が楽しいのですけどね。