引越し後の最初の夜を過ごしました。
カーテンがまだなので、外の明かりが入ってきますが、
人家の少ない場所なので(笑)
問題なし。
で、こんな感じに、取っちからっている状態なので、
まずは、住めるようにしなきゃいけません。
と、その前に、今日は年休取って、
市役所へ行きました。
今回、八王子市内の転居ということで、
市内の転居届を出しました。
初めての経験だったのは、
これまでは世帯ごと転居でしたけど、
今回は、前の家は残りつつ、私だけが転居するというパターン。
私は世帯主だったので、
世帯主変更っていうのが必要でした。
続いて、警察署に行って、免許証の住所変更手続き。
こちらは、意外とすぐ終わりました。
裏面に新しい住所が記載されましたが、
昔は手書きだったのに、
今は印字なのですね。
それから郵便局に、郵便物の転送依頼の書類を受け取りに行き、
続いて、ホームセンターでの買い出しです。
カインズホームで、生活必需品を買いました。
全ての棚を順番に回った感じ?
トイレットペーパー、ティッシュ、洗濯洗剤、キッチン用品、トイレ用品、風呂場用品、
電球、洗濯機収納、洗濯物干し関係、etc...
ほんと、隅から隅まで回った感じですね~。
でも、過去にも何度か引越ししましたが、
こうやって、あれこれ新しい住まいに合わせて、
買い足すのは楽しいですよね。
お昼には、通り道にあった横浜家系列のラーメン屋さんへ。
初めて入るお店です。
すごいボリューム!
そして、味も濃厚・・・。
でも、横浜家って、こんなに濃かったっけ?
ちょっと自分には濃すぎた。。。
その後、ニトリに行ったり、コーナンに行ったりで買い物を続け、
家に戻って荷物を下ろしましたが、
部屋の中が、足の踏み場もない大変な状況に。
買ってきた家具を組み立て、
ひとまず、洗濯機の上に収納を作りました!
また、手前にはウッドストッカーを配備!
キッチンも、少しスッキリしました・・・!
ただ、トースターの位置が、さすがに高すぎてねぇ。。。
これは、今後の課題です。
それから、デスクの位置を変更しました。
南側の窓にくっつけました。
それと、やっとカーテンが付きました。
ということで、今日は以上で終了~
明日も、片づけは続きます!
天気が良さそうなので、初めての洗濯をやりたいと思います。