アルガルベGP予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今期のMOTO-GPも残り少なくなってきました。

 

今週末は、今年二回目のポルトガルです。

 

そしてMOTO-GPクラスの予選結果はこのとおり。

 

 

チャンピオンの夢は絶たれましたが、

 

バニャイヤの好調は続きます。

 

 

見事ポールポジション。

 

今回は、レジェンドのケーシー・ストーナーがアドバイスしてくれたそうで、

 

師匠ロッシの宿敵だったストーナーなので、ちょっと複雑な気分だったらしいですが、

 

そのアドバイスの的確さを称賛してましたね。

 

 

そして、今回もドゥカティファクトリーのワンツーで、ミラーが2位。

 

ミラーも、ストーナーのアドバイスを絶賛してました。

 

 

 

そして3位に、スズキのJ・ミルが入りました!

 

フロントローに並ぶなんて、珍しい!

 

今年はまだ優勝が無いので、今回はチャンスです!

 

 

 

チャンピオンを決めたクアルタラロは、プラクティスでは好調だったのですが、

 

予選ではいまいち。

 

でも、プレッシャーから解放されたクアルタラロは、

 

絶対に優勝争いに絡んでくると思いますよ。

 

 

その他では、KTMのレクオナが10位に入ってましたが、

 

最近、予選順位が上がってきたような?

 

その才能が開花しつつあるのでしょう。

 

でも来年は、SBKのホンダファクトリーチームへ。

 

ぜひ、SBKで開花してほしいもんです。

 

 

それから、ホンダのマルケス兄ですが、

 

先日の練習中に、脳震盪を起こした影響で、

 

今回は欠場とのこと。

 

マルケス兄が、このコースをどんなタイムで走るか、

 

興味があったのですが、残念。

 

しかし、マルケスの最大の敵は、

 

やっぱり、ケガなのでしょう。

 

これまでも、天才が怪我で力を発揮できなくなったケースは多いです。

 

今シーズンは、ゆっくり休んで、来シーズンに万全の状態になってほしいです。