さて、今日は9月の第一土曜日だったので、
ビオトープでの活動予定だったのですが、
細かい霧雨が降り続け、
いったん中止に。
草刈りしたい場所が、まだまだ沢山あるんですけど・・・。
が、その後。
雨が止んだので、急遽、胴長を着て、池の中へ。
長鎌で、ガマ刈りを。
池には、ガマが生い茂り、水面が狭くなってますので。
刈り取っては陸揚げし、
刈り取っては陸揚げ・・・
そして、作業は細心の注意が必要です。
足元が、非常に安定しないので、
気を許すと、ひっくり返りますからね。
でも、ぶっといガマを刈り取るのは、これはこれで達成感がありますね。
雨のしずくで飾られた蜘蛛の巣。
また雨が降り出す11時過ぎまでの作業でした。
ちょっとだけ、水面が広がりましたよ!
このアングルからも、広がった水面が分かるのですが、
でも、なかなか写真じゃ伝わらないですね~。
次回は、陸地の草刈りをバリバリやりたいと思います。