昨日は休日出勤だったので、ビオトープの活動は一日延期しまして、
今日、ビオトープで草刈りを行いました。
今のビオトープは、また雑草が勢いよく伸びてます。
遊歩道も、だんだん草で足元が見えなくなってきました。
フェンスの内側は、草ぼうぼう。
遊歩道からの眺めも、まぁ、草一面ですな。
ということで、今日は、まず遊歩道の草刈りから。
遊歩道に伸びた草を刈り、
ひとまず、2mほどの幅を確保。
並行して、遊歩道にはみ出した樹木も剪定。
続いて、フェンスの内側も草刈り。
こちらでは、葛に覆われた柳を救出する作業。
ひとまず、池の周りの道を草刈りしつつ、
葛の除去をやりました。
分かりにくいですが、ひとまず道が作れました。
草地も、長い場所、短い場所が斑になっていて、バランスが良い感じ。
湿地池のほうも、草刈りして道を確保。
最近、雨が多かったので、湿地池は水量も豊富。
冷たくて、きれいな水ですよ。
遊歩道は、刈り取った草を回収し、奇麗になりました。
この辺りも、スッキリしましたね。
少し、ビオトープの見通しが良くなりました。
今日は、天気も良くて、
でも、それほど猛暑というわけでもなく、
良かったです。
作業して、ビオトープが奇麗になると、
やっぱり嬉しいですね。