予選結果を書くのを忘れてましたが、
昨日は、MOTO-GPオーストリアGP決勝がありました。
今回は、観客を多く入れたということで、
10万人近い大観衆でしたねぇ。。。
そして、黄色い応援団。
ロッシの最後の走りを見るために集まったのでしょう。
あぁ、日本グランプリが無いことが残念でたまらない。
で、MOTO-GPクラスは、
最後の6周で、
大波乱になりました。
それまで、なんとかポツポツで終わっていた雨が、
つに降り出した!
残り6周という中途半端な状況で、
レインに履き替える選手と、スリックのまま走る選手に分かれ、
もう、順位は目まぐるしく変わり、
そして一瞬で転倒!
という、阿鼻叫喚?
で、終わってみたら。。。
雨の中、スリックタイヤで踏ん張った、KTMのビンダーが優勝!
ラストラップは、見てるほうも口から心臓が出そうなぐらいドキドキ。
もはやレースではなく、何かの我慢大会みたいな?
そして、2位は、レインタイヤに履き替えて、猛烈な追い上げを見せたバニャイヤ。
雨が降るまでは、優勝できそうだったんですけどね。
ついてないというか、なんというか・・・。
そして、3位にまたマルティンが入りました。
このサバイバルレースで生き残るとは。
ちなみに、兄マルケスは、レインタイヤに履き替えた直後にクラッシュ。
それから、一時ロッシが3位になって、サーキットはものすごい盛り上がりでしたね。
最後は8位でしたけど、見せ場を作れたのでは。
とにかく、色々ありすぎて、
何度も見直さないといけないレースですね。