今日は、天気予報通り、朝から雨が降り続けました。
天気の悪い日は、デスクワークぐらいしか、やることがない。
休日も、自主防災会や自然の会のデスクワークがあるのですよ。
と、思ったのですが、
急遽、スマホの機種変更をやることにしました。
今使っている iPhone6S は、
もうバッテリーの消耗が激しく、
しょっちゅう充電している状況。
仕事でもZoom会議でよく使うし、
最近は、社用携帯番号アプリも入れたので、
非常に稼働率が高いのですが、
突然、スマホがダウンすることもあって、
そろそろ機種変更したいと思っていたのですよ。
今、契約しているのはイオンモバイルなので、
イオンモバイルショップへ。
いろいろ説明を聞いてみると、
なんとも、色々な手段があり、
単純ではなさそう。
最初は、イオンモバイルの機種変更サービスを利用して、
iPhone XS か、iPhone8 への切り替えを想定していたのですが、
イオンモバイルではなく某U社に乗り換えれば、
格安でiPhoneSEにできますよ!と言われ・・・。
紆余曲折の末、
できるだけ面倒くさくない方法ということで、
某U社のiPhoneSEを新規で購入し、
そいつに今までのSIMを入れ、
しばらくしたら、某U社の契約を解約する・・・
という方法になりました。
面倒くさくないのか、面倒くさいのか、よくわかりませんが。
で、iPhoneSEを買ってきましたよ。
今までのiPhone6Sを、PCのiTunesでバックアップし、
それをiPhoneSEに戻す作業を行いました。
iTunesは廃止されたそうですが、こっちのほうが楽な気がするんだけど?
これが、新しい iPhoneSE です。
大きさは、iPhone6Sと、ほぼ同じ。
ホームボタンもあるし。
ただ、ホームボタンの感触が違いますね。
押したんだか押してないんだか、いまいちわからない?
ひとまず、バックアップからの復元は終わったので、
これで、引っ越しは終了のはず。
ちなみに、バックアップからの復元では、音楽やビデオは復元できませんでした。
そういうものなのか?
iTunesで、手動で同期をとりました。
ちなみに、これが iPhoneSE で撮った写真。
あんまり違いが分からないね。。。
まぁ、これからいろいろ違いに気が付くかもしれません。
(追記)
今日、出勤途中に、
インターネットに接続できないことに気が付き・・・。(汗)
再起動してもダメ。
イオンモバイルのお店に電話して相談してみたら、
思い当たることが。
家で、iTunesを使って復元した後、
どうも使えなくなったっぽい。
手順書を見てみると
「APN設定」をやり直す必要があるかも?
ということで、
APN構成プロファイルをダウンロードして
インストールし、
再起動したら、
無事につながりました!!