雨の後 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今朝は、八王子にも大雨洪水警報が出て、

 

ビオトープの保全活動日だったのですが、

 

今回も作業できず・・・。

 

うーん、残念。えーん

 

 

ところが9時半を過ぎると雨もやみ、

 

雲も明るくなってきました。

 

 

 

西側斜面から注ぎ込む水は、久々にざ~ざ~と音を立てていて、心地よい♪

 

 

せせらぎからの水も、ビオトープに到達!

 

これまで、天気はいまいちでも、降水量が少なかったので、

 

せせらぎは干上がっていたのですが、ようやく下流まで水が!

 

 

そして、空には青空も。

 

なんだ、今日、作業できたかも!?笑い泣き

 

と思っても、後の祭り。

 

また、次回頑張ります。

 

 

せっかくなので、せせらぎの様子をちょっと観察。

 

 

下流の、この広場まで水がたっぷり流れてます。

 

いいねぇ。

 

 

こちらは中流部。

 

ほんと、久しぶりです。

 

 

次回、第三土曜日には、ちょうど梅雨明けすると良いんだけどな。

 

 

ビオトープには、カモやアオサギ、

 

そしてカワセミが盛んに飛び交ってました。

 

あ~、早く活動したいよ。