MOTO-GPドイツ決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

MOTO-GP ドイツ決勝が終わりました。

 

ついに、あの人が帰ってきました。

 

表彰台の中央に。

 

 

 

予選では、優勝する勢いはないと言われていましたが、

 

さすが、ここで10連勝しているだけありました。

 

ここでは、絶対に表彰台に立つ!

 

と決めていたらしいですが、

 

すぐさまトップに立つと、

 

途中の小雨で一気に差を広げましたね。

 

 

ゴール後のマルケスは、男泣きで・・・

 

思わずもらい泣きしそうでしたよ。ぐすん

 

 

そして2位には、

 

 

またもやKTMのオリベイラ。

 

この強さは本物かもね。

 

今回、同僚のビンダーも4位に入りましたから。

 

 

そして3位にクアルタラロ。

 

苦戦するヤマハ勢の中で、なんとか粘って表彰台をゲット。

 

不調の時でも、粘ることを学んだと本人も言ってました。

 

これは、大きいかも。

 

他のヤマハ勢は、14位のロッシが二番手ですからね。

 

ビニャーレスに至っては最下位。

 

 

それから、アプリリアのAエスパルガロが、

 

表彰台の位置を走り続けたのですが、惜しかった。

 

あともう一息か。

 

 

それとスズキ勢は元気がなかったですねぇ。。。

 

うーん。

 

来年も、スズキのサテライトチームは無さそうだし。

 

ちょっと頑張らないと!