今日も朝から、せせらぎの草刈りでした。
10時からの町内清掃のための事前準備です。
昨日やり残した作業がありましたので。
が、天気予報が大変微妙!!
降っても、わずかな感じなのですが、どれくらい降るのかわからず。
勝手に中止と判断もできないので、ひとまず8時から作業開始。
まず、せせらぎの川道で、刈払機で刈残した草を、鎌で刈り取る作業。
続いて上流部の先へ。
この辺りのせせらぎは、完全に川無し区間ですが、
植えられている樹木が茂って、道にはみ出しているので、
剪定作業を。
広場は、Tさんがカット!
今日は、私と刈払機のTさん、それから剪定を若手のY君と、ベテランKさんでした。
時折、パラパラと雨が落ちてきて、どうなることやら・・・と思いましたが、
ひとまず清掃は決行され、
10時から、みんな集まって作業開始。
緊急事態宣言中ということもあって、集まった人数は少ないですが、
刈り取った草を集めてもらい、
あっという間にきれいになりました。
こうやって、ボランティア袋に入れられていきます。
公園の中も、きれいになりましたよ。
ボランティア袋は、公園入口に集めて、清掃は終了。
今回は、袋が少なかったな・・・・。
草の刈り方が甘かったかな?(笑)
何はともあれ、
無事に行えてよかったです。
みなさん、お疲れさまでした~
また、めぐみ野が奇麗になりました。