MOTO-GPドーハ決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

MOTO-GPカタール二連戦は、

 

いつものように、早朝の視聴です。

 

でも、今日は在宅勤務だったから、いつもより少し遅めで助かった。

 

 

で、リザルトは、

 

ある意味予想通りの、

 

クアルタラロが優勝。

 

ヤマハファクトリーの二連勝ですね。

 

 

 

途中、後退してしまったので、

 

あれ?調子悪いのかなぁ~と思いきや、

 

徐々に挽回し、終盤にトップに立つと、

 

後続を引き離して優勝。

 

やっぱり速いよ。

 

ストレートスピードは、ドゥカティよりもあんなに遅いのに、

 

みるみるうちに引き離していったからね。

 

 

そして2位に、ドゥカティのザルコ。

 

今回、もしかしたら、ザルコのバク転が見られるか!?

 

と期待したのですが。

 

 

最後は意地で?マルティンを抜きましたね。

 

 

そして3位に、ホルヘ・マルティン

 

前戦と同じように、徐々に落ちていくかと思いきや、

 

今回は、粘りましたね。

 

こりゃ、本物か!?

 

新人の2戦目で表彰台は、やっぱり凄いですよ。

 

 

そして4位に、スズキのリンスだったのですが、

 

中盤、ずっと上位で抜きつ抜かれつを繰り返しながら、

 

結局、前に出られず、

 

クアルタラロに抜かれてしまったのはいただけない。。。

 

 

ミルはミラーとのトラブルがあったとは言え、

 

いまいちでした。

 

 

ドゥカティファクトリーは、

 

ちょっと焦っている感じ?

 

ミラー、焦るな。

 

でも、マルティンの才能を見たら、焦るかもね・・・。

 

 

それと中上選手。

 

心配ですな。

 

ニューマシンに何か問題があるのか。

 

昨年の勢いが感じられない。

 

ヨーロッパで巻き返してほしい。

 

 

それからもっと心配なのがこの人。

 

 

完走してポイント圏外なんて、ありえない。

 

これは、カタールだけだと思いたいですよ。