先日、我が家のウォークインクローゼットで、
昔懐かしいものを見つけました。
それは、Tシャツ。
まず、これね。
1993年の、ケビン・シュワンツのWGPタイトル獲得記念Tシャツですよ。
買ったのもその頃だと思われ、
あちこち黄ばんでます。
もう一枚。
あぁ、懐かしい・・・。
たしか、鈴鹿サーキットの売店で買ったんじゃないかな。
こちらは、1995年の全日本選手権、GP250でチャンピオンになった
沼田選手の記念Tシャツ。
この時代は、ラッキーストライクが多いですねぇ。
私も、この頃は、ラッキーストライクを、ぷかぷか吸ってました。
それから、こんなのも。
1100カタナです。
たぶん、刀に乗っていた頃ですね。
リアルな絵で、カッコイイ!
が、あちこち黄ばんじゃって・・・
これ、どうすっかな~
これもありました!
RGV250ガンマの最終型。
これに乗ってみたかったなぁ。
そして、最後がコチラ。
未開封のシュワンツTシャツ。
最初に紹介したTシャツよりも
絵のクオリティが良い。
が、未開封でも、さすがに25年以上経過しているので黄ばみが・・・。
これらのTシャツ、
もったいなくて、なかなか着ないでいたら、
そのままになってしまっていたようで。
あぁ、勿体ない。
が、この状態だと部屋着かなぁ。
いやいや、今年のツーリングでは、着るぞ~。