昨夜の、年末子供パトロールでは、
石焼き芋にチャレンジしてみました。
カマドで火を焚き、
上の鍋に小石を投入。
そして暖まったころに、イモを入れてしばらく・・・
と、そこで事件発生!
ガサガサ!!という音とともに、小石が落下!
火の中に、小石が・・・。
ということで、全てを悟りました。
しまった・・・
この鍋、アルミだったみたい。
鍋の蓋を開けると、大きな穴が。
そして、今朝、片付けのために確認したところ、
こんな感じ。
まさに、メルトダウン。
圧力容器が、耐えられませんでした。。。
でも、もう諦め半分で作った石焼き芋ですが、
なんとか出来上がりまして、
食べてみたら、意外と旨い。
この写真以外の芋では、
皮に蜜がびっちり出ていて、あまーいお芋もありましたよ。
石焼き芋のポテンシャルを感じました。。。
今回の失敗を糧に、
次回は、容器を見直します。