若い皆さんへ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

若い皆さんへ。

 

というタイトルだと、なんだかオッサン感丸出しですが。にやり

 

里山保全活動で、学生の皆さんと話す機会があって、

 

やっぱり若いみんなも、いろいろ悩んでいるなぁということを感じます。お茶

 

社会人目の前の上級生だとなおさらだよね。

 

悩んでいると言うか、

 

不安を感じているのかな。てんびん座

 

でも、そりゃそうだ。

 

当然です。チューリップオレンジ

 

 

社会に出ること、

 

そして歳を取ること、

 

これらに、不安を抱かないほうが、おかしい。わんわん

 

私も、思いつく限り、

 

アドバイスをするのですが、

 

まぁ、なかなか良い言葉が浮かばなかったりで、

 

あぁ、もっと違うことを言えば良かったかなぁ、なんて思います。イヒ

 

なので、今度はもっと良い事を言いたい、

 

ということで、事前に整理しておきます。(笑)

 

 

一つは、

 

歳を取るということは、

 

素晴らしい事だと。鏡餅

 

より一層、自分を知り、

 

自分を愛することができるようになる。打ち上げ花火

 

確かに、肉体は衰えますが、

 

そんなの、どうでも良いぐらい。

 

 

そして、もう一つは、

 

漫然と生きてはダメだ、

 

ということ。UFO

 

一つ目の話は、この前提があってこそです。

 

自分を知り、生きることの意味を常に考えること。雷

 

それをせず、ただ毎日を繰り返していては、

 

死んでいるのと同じこと。モグラ

 

きっと、それを促すような体験をすることになります。

 

だから、何か壁にぶつかったら、

 

それは不幸ではなく、気づきのチャンスだと。

 

あなたを不幸にしたい人は誰もおらず、

 

みんなが、幸せになって欲しいと願っています。天使