晩御飯(2020.12.05-06) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

晩御飯シリーズです。

 

今回の週末は、こんな感じでした。

 

まず、土曜日。

 

 

 

チーズダッカルビ風・・・?

 

野菜炒めセットの野菜と、焼き鳥切り落とし肉、

 

余っていた茄子を炒め、

 

最後にチーズをのせたもの。

 

ほぼ、思い付きで作ったものですが、

 

チーズダッカルビと、ほぼ同じだと思います。

 

 

 

ブリの照り焼きです。

 

ブリが美味しい季節になったので。

 

今回は、市販のたれを使って省力化。

 

でも、作り方が、

 

漬け込んで作る方法ではなかったので、

 

あっさりタイプ。

 

ん~、染みてたほうがいいな。

 

ま、手抜きですからねぇ。

 

 

続いて日曜日。

 

 

煮豚。

 

安いもも肉なんで、肉が硬いんですけど、

 

トロトロ弱火で煮込んで、

 

 

やわらかく、ぼそぼそになります。(笑)

 

 

続いて、焼いているのは・・・

 

 

豆腐ハンバーグです。

 

豆腐、鶏もも肉、ニンジン、シメジが入ってます。

 

やっぱり、ヒジキが入った方がいいなぁ。。。

 

 

 

最後が、サツマイモのレモン煮です。

 

先日畑で収穫したレモンを使って、初めて作りました。

 

面白い味ですね・・・。

 

でも、マドレーヌみたいにできないかな。。。

 

 

以上、今週の晩御飯でした。