今日は在宅勤務でした。
雲が多い朝でしたが、
だんだん寒くなってきましたね。
ビオトープの草には、うっすらと霜が降りてました。
ラジオ体操しながらも、寒い!
寒いので、ちょっと軽くジョギングも。
ん~、ここでガッツリ、薪割りしたら身体も暖まるんだけど。
今度やってみるか・・・。
さて、今日は我が街に、ある変化がありました。
これは2階のベランダから見下ろした写真。
写っているのは、落ち葉ゴミと、ペットボトルゴミ、
それから青い袋は燃えるゴミ。
実は、今日からゴミの回収が、集積所から戸別収集に変わりました。
なので、我が家も敷地に初めてゴミ出し。
実は、これを15年以上待っていました。(笑)
やっと戸別収集になった!
ということは、我が家の目の前にあるゴミ集積所が、
使われなくなる!
これですね。
今朝の時点で、まだ間違って出されたゴミがありましたけど。(笑)
まぁ、この集積所が撤去されるわけではないので、
見た目はこのままなんですが。
でも、もっと綺麗にして、緑と同化するようにしたいです。
ちょうど、この土地を購入した時、
八王子市の戸別収集が始まったので、
いずれ、ゴミ集積所は無くなるだろう~と思っていたんですよね。
ちょうど、目の前のビオトープの前に鎮座しているので、
邪魔だなー!
って、ずっと思ってました。
もう、諦めかけてたんですが、
町内会で今年決まりまして。
ありがとうございます。。。