MOTO-GPヨーロッパ決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

バレンシアで行われたMOTO-GPヨーロッパの決勝結果。

 

 

なんと、なんと・・・

 

スズキのワンツー!!笑い泣き

 

 

 

 

現在、ランキングトップの、J・ミルが

 

途中で同僚のリンスを交わすと、

 

後続を押さえて、そのままトップでゴール。

 

 

2位にリンスが入り、

 

なんと1982年ぶりの、スズキのワンツー!

 

シュワンツの時代でも、ダブル表彰台があったかと思ったけど、

 

たしか、バロスとダブルとか・・・

 

でも、ワンツーじゃなかったんだっけ。

 

 

ミルは、念願の初優勝。

 

2位のクアルタラーロが14位と沈んだので、

 

ブッチギリのポイントリーダーで、

 

次のレースで、タイトルが決まりそう?

 

 

しかし、気が付いてみたら、

 

スズキは、コンストラクターズ部門でもトップ、

 

チーム部門でもトップと、

 

3冠が目の前です。

 

こんな、強いスズキなんて、夢のよう・・・。

 

 

さて、3位はKTMのP.エスパルガロが入り、

 

4位に、中上選手。

 

表彰台まで、あともう一息だった・・・

 

 

しかし、スズキ以外は、

 

みんな何かしらトラブルがありますよねぇ。

 

ヤマハは、ロッシがマシントラブルでリタイヤ。

 

ヴィニャーレスはエンジン6基目使用でピットレーンスタート、

 

クアルタラーロは1ラップ目で転倒、

 

モルビデリは、ズルズルと後退。

 

ドゥカティも、いまいちパッとせず、

 

元気なのはKTMぐらい?

 

ホンダは、中上選手は頑張りましたが、

 

マルケス弟はクラッシュ。

 

クラッチローもクラッシュ。

 

ということで、スズキの安定ぶりが、ひときわ目立つ一戦でした。

 

今週末も同じサーキットで連戦ですが、どうなることやら?