2020道南ツーリングその7 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

余市から、東へ走行を開始したのですが、

 

R5を使うのではなく、広域農道「フルーツ街道」を選択しました。

 

だって、R5だと淡々とした走行になりそうだったので・・・

 

そのおかげで、信号も少ないし、車も少なく、

 

そして適度なアップダウンとコーナーが連続する、楽しいルートでした。

 

そしてやってきたのは小樽。

 

通常、ツーリングでは市街地をなるべく避けるのですけど、

 

今回は、いったん小樽市街地に入って、昼食をとることにしました。

 

まぁ、天候も悪かったので、たまにはいいかな?と。

 

で、昼飯を何にしようかと考えたのですが、

 

せっかく小樽に来たのなら、新鮮な魚が食べたいなーと思い、

 

街道沿いの回転寿司を探したところ、

 

目についたのが、こちら。

 

 

・・・なんか、めっちゃオシャレな感じ?

 

 

入り口も、こんなだし?

 

ほんとに回転寿司?

 

ネットで確認しましたよ。

 

間違いなかったので、入店。

 

 

勿論100円均一ではないですが、

 

人気の回転寿司屋さんみたいで、けっこうな人気!

 

 

最安値が130円で、

 

半分以上が200円以上でしたけど、

 

 

まぁ、小食なんで、イイか。

 

で、お腹一杯(といっても5皿ですが)食べた後、

 

外に出てみると、空が明るい!

 

どうやら雨雲を抜けたようです。

 

 

小樽から道道1号線へ。

 

朝里ダムの巨大ループ橋は、凄いですね!

 

写真が無いけど。

 

そして定山渓方面へ。

 

 

そして、ほどなく定山渓の温泉街に到着。

 

 

すごい観光地ですねぇ~。さすが。

 

 

で、この定山渓で、ちょっと温泉にでも・・・と思って、

 

共同浴場を探したのですが、よく分からず。

 

それでツーリングまっぷるに載っていた「豊平峡温泉」へ

 

 

着いてみたら、たくさんの車にビックリ!

 

さすが札幌近郊の定山渓。

 

 

もしかして、入場制限?と思ったのですが、

 

すんなり入れました。

 

あ、体温測定はありましたけど。

 

 

そして、見事な内ぶろ、外風呂を堪能しました。

 

もちろん、どちらも源泉かけ流し。

 

特に内風呂は、見事な鍾乳石のような浴槽。

 

ただ、さすが定山渓なので、お値段も高めでした。(笑)

 

温泉で体の疲れをいやした後、

 

どこへ行こうか、独り作戦会議。

 

いったん札幌に出て、支笏湖を目指すか、

 

それとも中山峠を経由して羊蹄山方面へ行くか。

 

結論は後者で、R230を西へ。

 

30年ぶりぐらいの中山峠越えでした。

 

ほとんど覚えてなかったけど、

 

中山峠は、めっちゃ高速ハイウェイですね!

 

Rが大きいコーナーばかりで、大型車でもガンガン飛ばしてました。

 

そして喜茂別到着。

 

ここでも独り作戦会議。

 

R276で伊達市の野営場に向かうか、それとも羊蹄山麓の野営場に向かうか。

 

悩んだ末に、後者。

 

ってことでR276を京極方面へ。

 

久々の羊蹄山です。

 

そして京極に来たら、ここに立ち寄りたくなります。

 

 

もう売店は閉まってるけど、「名水の郷きょうごく」

 

 

 

綺麗な水が、こんこんと湧き出てます。

 

 

そして、めっちゃ冷たい水が飲み放題。

 

 

南アルプス天然水の容器に、羊蹄山の天然水を・・・。

 

 

そして羊蹄山の北側の直線道路道道478を快走!

 

ここは気持ちイイねぇ~。

 

で、R5に合流すると南に下り、ちょっと走ったところで到着したのが、

 

半月湖キャンプ場。

 

羊蹄山の登山口に位置するキャンプ場です。野営場ですね。

 

 

トイレと水場が一か所のみ。

 

 

これが登山口。登山届のボックスがありました。

 

 

先客は、車1台のみ。

 

 

で、テントを張らせてもらいました。

 

誰もテントを張ってないので、場所は選びたい放題!

 

 

駐車場の奥まで行けば、羊蹄山が見える…はずなのですが、

 

まだ雲が多くて隠れ気味でした。

 

 

この日は、セイコーマートで仕入れたお惣菜で乾杯。

 

 

この日も、サッポロクラシックでした。

 

 

夜は、だいぶ冷えてきましたので、固形燃料に火を灯しました。

 

 

そしてこれは、余市で仕入れた余市ワイン。

 

 

最後の締めは、北海道限定?のジンギスカン(風)焼きそば。

 

こういうのがイイですねぇ~。

 

そして、この日の夜はまた星空が広がり、

 

北斗七星を見つけたり。

 

結局、他には誰も来ず、静かな夜でした。

 

(続く)