今日は、会社の研修の一環で、
コーチングを受けました。
というか、ほとんどカウンセリング?
聞き役のサポーターの方と初対面(リモートですが)で、
私のことをお話ししました。
やっぱり、真摯に話を聞いてもらえるのは、
嬉しいですねぇ。
癒されますよ。
そして、こうやって、
相手の話を聞いてあげることによって、
私も、誰かを癒したいなぁと思いました。
ところで、こういう機会では、
私はこういう人物です、という説明をするわけですが、
上っ面ではなく、本心をしゃべらないと意味がないですから、
なるべく正直に話そうと思うのですが、
はて?
私はどういう人物と説明すれば良いのだろう?
簡潔に説明せよと言われると、難しいですね。
性格としては、自己否定感が強めですとか、
あまり自己主張するのは好きではないとか、
そんな感じ?
信条としては・・・、
難しいな。
全ては愛です。
とか?
真の自分は、愛です。
純粋な、愛。
ただ、それを覆い隠す、偽りの自分がいて、
そいつは、自己否定感が強くて、自分や相手を攻撃します。
そして自分は卑小で、この世界に翻弄される、ちっぽけな存在だと信じています。
真の自分は、ハートの奥深くに閉じ込められていて、
偽りの自分が、本当の自分だと、そう思い込んでいる。
しかし、私は真の自分を垣間見てしまったので、
もう、偽りの自分が信じられないし、偽りの自分でいたくないです。
純粋な愛は、
形がなく、
そのため、全て一つで、
分離という概念がありません。
自分も他者もありません。
全て一つ。
ただ、まだまだ90%ぐらいは偽りの自分に同化しているので、
もっと、真の自分でいたいです。
それが望み。
そんなことを考えているのが私です。
と、説明したら、伝わるかな?