バイクの新兵器 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日だったか、

 

今年の上半期は、二輪車の単独事故が増えている、

 

みたいなニュースが出てましたね。

 

そこでは、

 

新型コロナで道が空いたから、

 

飛ばすライダーが多くなったからでは?

 

書かれていましたが、

 

たぶんそうでしょう。(笑)

 

道が空いてりゃ、

 

飛ばしたくなる・・・。

 

 

そんなこんなで、一般人には、

 

危険な乗り物という印象が強いバイクですけれど、

 

まぁ、乗ったことがない人には分からないのでね。

 

 

ところで、今回のニューバイクには、

 

新兵器があります!

 

納車の際に、取り付けてもらいました。

 

 

これ・・・

 

って、写真が悪かったですね。

 

何かよく分からない?

 

左ハンドルに取り付けた、黒い物体です。

 

これはUSBポートなんです。

 

バイクのバッテリーに取り付けたもので、

 

イグニッションスイッチをONにすると、

 

給電されます。

 

これで、ロングツーリングでも、スマホやカメラの充電ができる!

 

今まで、乾電池やスマホバッテリーしかなかったですが、

 

バイクからも充電できると安心。

 

前から欲しかったんですが、

 

買い替えのタイミングで取り付けちゃいました。

 

何度か充電しましたが、特に問題なし。

 

これからが楽しみです。