MOTO-GPステイリアGP予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ここのところ、毎週開催のMOTO-GPです。

 

今週末も、先週ショッキングな事故があったレッドブルリンク。

 

ザルコは危険走行ということでペナルティ。

 

今回のレースはピットレーンスタートです。

 

また、Pエスパルガロとオリベイラのクラッシュの件はおとがめなし。

 

全体的にKTM、スズキが好調。

 

色々あったようですが、予選結果です。

 

 

PPは、P.エスパルガロが来ました。

 

 

KTM地元で優勝できるか!

 

最近、色々バッシングされているので、

 

ここで起死回生したいところ。

 

もう少し、落ち着いたほうが良いかもねー。

 

 

そして2番手に、中上選手が来ました!

 

最終ラップは、もしかしたらトップ!?

 

と思ったところで、コース外走行によるタイムキャンセル。

 

レースペースは若干不安があるようですが、

 

表彰台争いは充分できそう。

 

高速コーナー得意ですからね。

 

久しぶりの、日本人表彰台が実現するかも。

 

 

そして3位に、この人ザルコが入ってきました。

 

ピットレーンスタートは決まっているのですが、

 

意地で3位を獲得。

 

前回の事故で、散々非難されているザルコですが、

 

やはり彼のテクニックは凄い。

 

ドゥカティファクトリー入りしても、不思議じゃないですよ。

 

 

ということで、ヤマハファクトリー、スズキファクトリー、ドゥカティファクトリー

 

が出てきてませんが、

 

スズキはまぁ、比較的上位にいます。

 

ヤマハはヴィニャーレスが2列目。

 

ドゥカティは、ドゥヴィジオーゾが3列目。

 

ドゥヴィジオーゾは上がってくるでしょう。

 

ヴィニャーレスは、当たり外れが大きいので、トラブルが無ければ。

 

それにしても、みんな差が無いので、

 

誰が勝ってもおかしくないですな。

 

誰も怪我せず、

 

熱いバトルを見せてください~。