連休最終日。
朝、目を覚ましたら、またシトシト雨が降っており、
最終日ぐらい、お日様が出てこんのかい!!
と思っていたところ、
9時半ごろから、急速に晴れ間が見えてきまして・・・
キターーーーーー
青空です!
ということで外に出て、
まず、向かったのがせせらぎです。
せせらぎの上流の湧水口付近で、水が溢れていました!
野猿街道まで水が流れ出してます。
遊歩道に、水が流れてます。
せせらぎのあちこちから水が溢れてますが、
最上流からも水が。
おぉ、湧水口の桝から、水が噴き出してる!
こんな感じ。
桝にゴミが溜まって、溢れてましたので、
蓋を開けてゴミを取り除いたら、落ち着きました。
水は冷たくて、気持ちイイ~。
それから、もう少し下流の溢れている個所も、
ショウブが生えすぎて、流路を塞いでいたので、
カットしました。
これで、遊歩道へ水が流れ出すのは止まりました。
良かったです。
それから、こちらは中流部。
先日報告した、遊歩道への水の染み出し部分ですが、
どなたかが溝を掘ってくれたようです。
せせらぎでは、これ以上ないぐらいの水量で流れてます。
天気が良い日に、見に来て欲しいですね。
さて、梅雨はいつ明けますか・・・。