晩御飯シリーズです。
先週は諸々の事情で作れず、
その前は、写真を撮り忘れたので記事なし。
なので、久しぶり。
鶏もも肉のレモン胡椒ソテー
手抜き料理その一です。
味付き肉を買ってきて、炒めただけ。
なお、チンしたジャガイモを一緒にしたのだけが、
オリジナル。
こういうスーパーの味付き肉って、味が濃すぎるものが
多いのですが、これはまずまずでした。
酢豚。
手抜き料理のその2.
冷蔵の酢豚の素を初めて買ってみました。
玉ねぎさえあれば出来る!
という謳い文句で、
ニンジン、肉、タケノコは素に入ってます。
あんまりなので、ピーマンも足してみました。
味は悪くないですが、
さすがに玉ねぎだけじゃ寂しいなぁ。
あと、シイタケも入れたい。
そもそも肉がちょっとしか入ってないし。
厚揚げで誤魔化しても良かったか。
コロッケです。
これは一から手作りです。
ご近所さんから、立派なジャガイモと玉ねぎを頂いたので、
久しぶりに作りました。
ちょっと面倒くさいなぁ・・・と思いながら作りましたが、
やっぱり面倒くさかった。
今回は、余っていたアンチョビポテトのパウダーを使ったものと、
カレー粉味にしたものと、
シンプル味の3種類にしてみました。
味によって形が違います。
やっぱり、コロッケは手作りが美味いですねぇ。
ご馳走さまでした。>自分