疲れたー。
そして、胃腸の調子が悪いです。。。![]()
さて、
「この世界は幻想」という話ですけど、
量子物理学の世界でも言われていて、
観察者が居なければ、
事象は起こりえない、みたいな話がありますよね。![]()
誰もいないところで、
音は起きないとか。![]()
それと同じで、
この世界には、様々な問題がありますが、
その問題も、
私がいなければ、存在しない、![]()
という話。
例えば、世界には「私」と無関係そうな問題が
山ほどあるように思われます。
例えば、世界の貧困問題。
だけど、それも、
「私」が、それを問題だ、
と認識しなければ、
問題とはなりえません。
いやいや、私が問題視しなくても、
世の中的には問題でしょ?
と思うかもしれませんが、
世の中というのは存在しません。
それは、「私」が勝手に、
「世の中は、それを問題視するだろう」
と問題視しているにすぎません。
極端な話、
「他人」とは存在しないのです。
「私」しかない。
となると、問題を作っているのは「私」であり、
他の誰でもありません。
どんな深刻な問題でさえもです。
明日、大隕石が地球に衝突して、
人類は滅ぶだろう!![]()
ということになったら、
そのこと以外は、どうでも良いことになりますよね。
その瞬間、問題は問題じゃなくなったわけです。
でも、自分が明日死ぬというのは大問題!
と思いますけど、
それも、自分は肉体だと信じている場合の話で、
肉体なんか滅んでも、別に?![]()
と思っていたら、問題ではない。
だから、問題にぶつかったと思ったら、
なんで問題なんだっけ?
と説いてみる。
問題を選んでいるのは自分なんだと。
決して、
自分は、何かの被害者ではなく。
問題は、よそから降ってくるものではなく。
私が選んでいるもの。