冷え性と在宅勤務 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、在宅勤務でした。

 

在宅勤務の目下の悩みは、

 

家族のテレビの音がうるさい事、

 

私がZoomでWeb会議やると、掃除機がかけられないこと、

 

私の仕事場が、ダイニングとハルの机で、

 

行ったり来たり引っ越しが必要なこと、

 

そして、一番の悩みが、

 

身体が冷えることです。雪

 

家の中でじっと仕事してるってのは、

 

ほんと、寒いもんで、

 

今日なんか、手をあっためるために

 

カイロまで出しましたよ。

 

そのため、お昼過ぎに、ぷらっと外へ。

 

 

そしたら、ビオトープで工事をやってました。

 

 

自由池にかかる橋の架け替え工事です。

 

 

朽ちた橋を撤去し、

 

 

新しい木造の橋を作ってました。

 

よろしくお願いします!

 

 

 

また、ビオトープ池には、アオサギや鴨がたくさん。

 

こうやって、お日様に当たってビオトープを眺めているだけで、

 

暖まりました。

 

 

でも、家の中に入って仕事すると、冷えるんだよな。。。

 

とはいえ、薪ストーブつけるわけにもいかず。

 

しょうがないので、久しぶりに腕立て伏せしましたよ。

 

ほんとに久しぶりでしたが、なんとか20回できた!

 

で、もう筋肉痛です。