休日、
ボーっとしているつもりでも、
あれやこれや、考えが浮かんできます。![]()
仕事の事や、気になること。
それらは、まず記憶が浮かんできて、
それに対して、あーでもない、こーでもないと、![]()
考えが巡るのですが、
それらは、その記憶に対する分析をして、
じゃ、こうしようとか、
こうしておけばよかったとか、
そんな感じ。![]()
なぜ、そんなことをあれこれ考えるかというと、
自分の考えによって、
自分の決断が変わり、
その決断によって、
行動が変わって、
そして自分の人生が決まると思っているから。
できるだけ正しい意思決定をしなければ!![]()
と、信じているからですが、
考えのレベルでは、
何も解決しません。
正しい意思決定など、
ありません。
正しいも間違っているもない。![]()
![]()
考えではなく、
心、ハートが大事。![]()
心が心地よいかどうかだけ。
良い考えが、心地よい心になるのではなく。
心が最初。![]()
そして幸せは、心の中にある。![]()
考えを止めて、
心にシフトする。
そこには解釈や言葉はない。
訳が分からず涙するとき、![]()
心が感じてる。![]()
それ。
その時のことを思い出すために、記憶はある。
![]()
普段忙しいと、ついつい「考え」に占領されちゃうのですよねぇ。
心を取り戻さなければ。
ハートですよ。
Jupiterを聴いた時の、
あの鳥肌が立った感覚。
説明できない涙。
それを思い出す。
心がホームポジションだから。