MOTO-GP バレンシア決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今シーズン最終戦 MOTO-GP バレンシア決勝。

 

今回は好スタートを切ったクワッタハッホが、

 

序盤、後続を引き離し、

 

マルケスが2位に上がってくるのが少し遅れたことから、

 

もしかして、ついに初優勝か!?

 

と、期待したのですが・・・

 

 

やっぱり最後は、マルケス余裕の勝利。

 

 

チームタイトルも取って、三冠ですよ。

 

2位にクワッタハッホ。

 

3位に、ドゥカティ勢最上位のミラーが入りました。

 

ミラーは、だんだん良い感じになってますね。

 

来年はさらに一皮むけるか?

 

スズキのリンスは5位。

 

最近好調のヴィニャーレス、今回は良いところがありませんでしたね。

 

そしてロッシも良いところなく・・・。

 

 

ロレンソのラストラン!

 

ほんと、絶対に転ばないで!

 

でも、一つでも上位で!

 

と思って観てました。

 

無事に完走できて良かったです。

 

ロレンソの旗も観れたし。

 

 

しかし、今回は転倒が多かったですね。

 

ザルコの転倒シーンはショッキングでした。

 

自身、転倒して、グラベルを頭を抱えながら歩いていたら、

 

後ろから別の転倒者のバイクが突っ込んできて、

 

ザルコの足元をすくい、ザルコは大回転。

 

あれはヤバい感じでしたが、

 

でも、骨折などはなく、よかった。

 

ただ、ザルコのホンダファクトリー入りは、

 

かなり厳しい状況のようです。

 

ホンダファクトリーには、アレックス・マルケスが入るとのうわさ。

 

さて、どうなることやら。

 

明日から、早くもバレンシアテストです。