今日は、下半身が筋肉痛・・・。
昨日の町内清掃の作業が堪えたみたい。
おまけに膝も痛いし。
でも、せせらぎが綺麗になった良かったよ。
ただ、肝心の町内清掃に集まる人が少なかった。
最盛期の、四分の一から五分の一ぐらいじゃないでしょうか。
そして、毎回右肩下がりで参加者が減っている気がします。
子供が小さいうちは、親子で参加していた人たちも、
子供が大きくなり、自然と足が遠のき・・・
そんな感じだと思います。
この町内清掃は、清掃自体も目的ですけれど、
やはり、町内の数少ないコミュニケーションの場としての役割もあるので、
参加者が少ないと、寂しいですよねぇ。
参加者を増やす方策が、何かないものか・・・。
まぁ、お祭りでさえ、参加者が減っているのに、
清掃なんか、来るはずないじゃん!
というご意見も、ごもっとも。
町内が綺麗になることに対して、歓びを感じられれば・・・ね。
実際、私も、せせらぎを綺麗にしたいから、こういう活動をしているわけで。
そういうのに共感してくれる人を、少しでも増やせればいいなと思います。
となると、地道に、こうやってブログとかで、
アピールしていくしかないかな。
ほんと、住宅街の中に、
こんな湧き水100%のせせらぎがある場所なんて、そうそうないですよ。
・・・ということで、自然の会への協力もよろしくお願いします。(笑)