秋祭りの準備(竹の切り出し) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日書いたように、

 

今日の午後は、明日のお祭り用の、竹の切り出し作業でした。

 

自然の会のKさんと二人で、

 

山へ竹を切り出しに。

 

 

ぶっといやつを切り倒し、解体。

 

 

けっこう太いでしょ?

 

 

ハンマーと鉈で割っていきます。

 

太いと、かなり手ごわい!

 

 

Kさんは、こんな巨大ハンマーを使います!

 

 

割り終えました!

 

これでそうめん流しのレーンは出来上がり!

 

これだけあれば、足りるでしょう。

 

 

支柱用の細い竹も切り出し、

 

準備完了。

 

あとは、明日の作業です。

 

明日も忙しいよ!