今日は、とある企業さんを見学してきました。
「幸せに働ける企業」を目指すための参考にするため、
紹介していただきまして、
その企業さんの考え方を聞き、
実際の働き方や、オフィスを見学させてもらいました。
やっぱり、面白いですねぇ。
他社さんを見るというのは。
その会社さんでは、社員の幸せを追求するため、
個人の自己裁量の最大化を目指し、
様々な働き方の改革を行っていました。
色々興味深い点はありましたけど、
やっぱり思ったのは、
「社員の幸せを追求するために、自己裁量の最大化を目指す!」
という方向性が明確になっていて、
それが社員に浸透するからこそ、
それに基づく施策が上手くいくのだろうな、ということです。
そして、よっぽどのカリスマ社長がいない限り、
その企業の社員が、自らが幸せになりたいと望まない限り、
何も変わらないだろうな。
でも、私は幸せでありたいので、
私ができることをやるだけです。